仕事でのコミュニケーションを円滑に進めることができたら結局全てうまくいくのかも。そのシンプルなポイントとは?
2021-06-24 11:44
Words count:
2910
人よりも精神的な成長が、遅く沢山の失敗をしてきました。
でも遠回りしているからこそ気付けた大切なことも沢山あるんです。今回はその一例としてぼくが体験し、心から納得できた気づきを書きました。職種問わずに少なからず共通する部分もあるのかな?と思っていますので是非読んでみて下さい。
どうも腹八分です。
ベストセラーとなった「嫌われる勇気」の中に悩みについて心理学者のアドラーのこんな言葉が書かれています。
「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」
逆にいえばこのポイントさえクリアしてしまえば、悩みの大半は消え去るとも言えますよね。
仕事でのコミュニケーションというとどうしても、論理的思考や結論から話すことなどを思い浮かべてしまいます。
でもどうやらそれ以前に大切なポイントがあることに最近気づき始めました。
実体験ベースにはなりますが、だからこそ真実味があるのではないかと思います。
それでは早速経験を通して学んだことを紹介していきますね。
5
times bought,
1
times reward


mamaさん、コメントありがとうございます😄✨
恐らく普通の人が早い段階で経験すること、考えることをやっと今少しづつ考えられるようになってきました。
また不定期ではありますが、色々と経験から学べたことを投稿したいと思います📝