●熱海市への支援について、今回は義援金という形にしました。この記事は、これまでに私が参加してきた地域貢献活動をご紹介するものです。
●ボランティア活動⑤では、2018 年 6 月末から 7 月上旬にかけて起きた西日本豪雨の影響を受けた愛媛県大洲市の復興支援についてご紹介します。
▲この記事で伝えたいこと▲
誰かが困っているときはお互い様、“共助”の精神を大切に。そして、若者の参加に感謝。
◆目次◆ |
---|
①西日本豪雨 10 日後の大洲市 |
②支援センター本部 |
③活動報告 |
④若き力に感謝 |
①西日本豪雨 10 日後の大洲市
まずは何といってもこれらの写真。フェンスが倒れています。当時の水害の衝撃を物語っています。
そしてこれらの写真は、アスファルトの上が砂で覆われている様子の写真です。現地の人々は、この光景を目の当たりにしたとき、さぞ辛かったことだろうと、想像できます。
街のところどころに、大型のゴミが集積されている様子を確認できます。既に復興が始まっていました。
貴重な写真を撮影することができました(人が映っていたので、一部画像編集しています)。土の跡などから、赤い矢印のところまで水位が上がったことを確認できました。
結構高いところまで水位が上がってきていたことに驚きました。
②支援センター本部
ここは災害支援の本部で、ここでスタッフが班分けされ、支援場所を指示された後に活動場所に移動しました。
地元の高校生も本部で支援活動を協力していました。企業の看板を背負って参加するボランティアの方々もいらっしゃいました。
この日私は、確か男女各6人の12人くらいの班に編成され、「床上浸水した家屋から家具を搬出する」という作業を行いました。
今思うと、「【無料】★ボランティア活動④~西日本豪雨西予市編~★」で書かせていただいた「家の解体作業」ですが、解体作業の前に、今回のような家具搬出作業をボランティアスタッフが行っていたのだと思います。
③活動報告
【活動内容】
本部から皆でマイクロバスに乗って作業現場に移動しました。
まず言わせてください、真夏に浸水し、約10日経った家は、異臭の宝庫でした今でも脳内で匂いを再現できそうなくらい強烈で場所によって物によって様々な香りとの闘いでした肺炎になるのではないかとか心配しましたナウシカの腐海に来たのかと思いましたGも出てきましたそのとき呼吸を忘れました。
、、、。
さて、私たちは午前中に一旦荷物を家の外に搬出します。そして午後にそれをゴミ集積所に移動させるという作業をしました。
大型の家電を一旦外に運び、そこから集積所へ。ビフォアアフター。
窓ガラスが割れています、色々な危険と隣り合わせです。
水を吸った畳は、最悪でした重いし臭いし汚いし、あ、失礼しました、書き間違えました、とても楽しかったです。
【活動を通して】
長時間作業しました。もともと知らない人同士のチームで会話はほとんどありませんでしたが、時間が経つにつれ、どんどん会話は減っていき、後半は仮初の阿吽の呼吸で黙々と作業に取り掛かります。とても長い時間作業したように、感じました。
家具を段階的に移動したり、本部との連携の失敗や、チームの連携不足、集積所を間違えるなどトラブルなど色々ありましたが、
空っぽになった家を見て、感無量です。
どんな形であっても、終われば終わり。
誰かがやらないと、復興なんてないですからね。
④若き力に感謝
実はこの12人のグループの中に、驚くことに女子高生の姉妹がいらっしゃいました。
私は声を掛けます。
「こんにちは、ちょっと、聞いてもいいですか、お二人は、この辺の高校生さんですか。」
『いえ、松山から来ました。』
「松山!?松山って、結構遠いですね!じゃぁ、保護者の方と一緒にボランティアに?」
『いえ、親は来れなかったので、妹と二人で来ました。』
「姉妹なんですね!二人で来るって、偉いね!え?じゃあどうやってここまで?」
『電車で来ました。』
「電車で!そうか、遠くから参加してくれてありがとう!どうして、参加しようと思ったんですか?」
『テレビとか見ていて、大変そうだなと思って、ネットで調べたらボランティアもあることを知って参加しようと思いました。』
「ちなみに、学校ではみんなこの災害について何か話したりしてるの?ボランティアに行こうとか、そんな風に思うのって、少数派なのかな?とか勝手に想像しているんですが。」
『いえ、結構みんな、ボランティア行きたいねぇ、とかそんな感じですよ!』
「へぇ、それはとっても素敵な高校ですね。何ていう高校ですか?」
『東雲高校です。』
なんか、幼き頃に学校でこんな連絡ありませんでした?「みなさん、今朝、学校に地域の方からお手紙が届きました。私が〇〇したときに〇〇中学校の生徒さんが助けてくれました、ありがとう。そんな内容でした。先生はこんな良い行いができる生徒がこの学校にいることを誇りに思います!」的な。
大人になった今、今度は感謝を伝える番だと思い、大人を代表して後日学校に感謝の気持ちをお伝えしました。さすがに手紙ではないですけど。
以上、【無料】★ボランティア活動⑤~西日本豪雨大洲市編~★でした。
***
今後の配信(あくまで)予定。
★ボランティア活動⑥~UNICEF 編~★
これまでの作品「★ボランティア活動①~小中学校編~★」
https://bunshow.jp/articles/a6356b00-a398-4198-92ff-7d2f77f000ae
これまでの作品「★ボランティア活動②~地域貢献編~★」
https://bunshow.jp/articles/274a3199-6755-4fe7-8889-a307e20b975b
これまでの作品「★ボランティア活動③~寿町編~★
https://bunshow.jp/articles/fc807168-78e4-4b47-acea-487cef36a868
これまでの作品【無料】★ボランティア活動④~西日本豪雨西予市編~★
https://bunshow.jp/articles/704c16c9-870e-4402-9f8c-2e786cb73a51