●熱海市への支援について、今回は義援金という形にしました。この記事は、これまでに私が参加してきた地域貢献活動等をご紹介するものです。
●ボランティア活動⑥では、間接的なボランティア、寄付・義援金について書きました。
▲この記事で伝えたいこと▲
お財布から誰かやどこかに寄付したい気持ちはあっても、実際に寄付するまでにはなかなか至らない。でも、ギバーでありたい。
◆目次◆ |
---|
①なぜ寄付をするのか |
②どうやって寄付するのか |
③寄付と税制 |
④オススメの寄付 |
⑤さいごに |
①なぜ寄付をするのか
私自身がなぜ寄付するのかというと、自分の状態が良くなるからです。
・自己肯定感が高まる
自分が誰かの役に立っていると実感し、自己肯定感を上げることは簡単なことではありません。これまで投稿してきたようなボランティア活動は、確かに実感や達成感はありますが、たくさんの時間も労力も必要とします。しかし、生きている時間は限られています。そして、その 限られた人生を可能な限りプラスの感情を持って生きたい。そこで、寄付です。お金や物を支援するだけで誰かの役に立てる。安い買い物です。
・ギバーになろう
最近、色々なところで取り上げられている、ギバー、テイカー、マッチャ―(調整する人)の話。最も成功する、あるいは豊かに生きられるパターンはもちろんギバー(逆もまたギバーではあるのですが)。自分がギバーなのかテイカーなのかマッチャ―なのか、気になるところですが、それは時間によって変わったり、場合によって変わったり、相手によって変わったりもするようなものだと思います。とりあえず、寄付をするだけで、この部分に関してはギバーになれる のは間違いないですよね。
・お金持ちのマネをしよう
お金持ちの人の中には多額の寄付をしている方々がいらっしゃいます。それは節税のためなのか、稼いで妬まれやすいイメージを寄付で払拭したいのか、真意は分かりません。お金持ちだから寄付をするのか、寄付をするようなマインドがお金持ちにさせたのか、それは分かりませんが、お金持ちになりたいのならまずはマネすることから始めてもいいかな、とも思っています。
②どうやって寄付するのか
寄付には様々な方法が挙げられます。レジ横のボックスに小銭を入れるものから、お金ではなく物品まで。私は、2つの方法で金銭的な寄付をしています。
①月々の支援
様々に制度はありますが、今回は私が参加しているユニセフのマンスリーサポーターという制度について紹介します。
「ユニセフ・マンスリーサポート・プログラム」
https://www.unicef.or.jp/sp/msp/?mstype=lp
これは、クレジットや口座振替によって月々定額で支援していくというものです。
リンク先の現状を見てください。そこに映っている子どもの目を、よく見て下さい。手を差し伸べたいという気持ちで溢れてきます。時は満ちました。さぁ、支援する時が来ました。簡単な短時間の作業で、あなたは永年ギバー権を獲得できます。
そしてこうなります。
「よし、毎月〇〇円寄付するぞ!」
「〇〇円なんて、毎月××をヤメたら補える!」
「さぁ、あとはボタンをクリックするだけ。」
「いや、ちょい待って、××を辞めるより△△をカットする方がいっか。」
「よし、やるぞ!」
「あ、気付いた、△△をカットするのはやっぱ無理な気がする、額を減らそうか…。」
×3 リピート
そして、減らしに減らした予定寄付額が限りなくゼロに近づき、またいつも通りの日々を送ることに。
寄付は、あなたが過去に積み上げた何かを確実に減らします。そして未来にあなたに何ももたらしてくれないかもしれません。
あなたの豊かな想像力が、あなたの未来を豊かにしてくれるのかもしれません。
②ケースごとの支援
私は大きなニュースがあったときにも支援するようにしています。地震や台風や豪雨で甚大な被害が出た地域に支援するというものです。
私は、3.11 のときに被災しました。とはいっても福島県からはだいぶ遠かったのですが、それでも大変でした。交通機関は止まり、電気も止まる。震災当日、コンビニから食糧・飲料・ペーパー類・衣類・携帯電話の充電器などが全てなくなり、すっからかんになった店内の光景を今でもはっきりと覚えています。
混乱した日々が何日も続きました。あのとき、多くの方々に支援していただきました。その支援をとても温かくありがたく感じました。 生きている限り、あの日の恩返しをし続けてもし尽すことはないと思っています。
ニュースを見ていると、災害の被害などのとても悲惨な様子が報道されることがありますよね。明日は我が身かもしれません。
多くの人ができるだけ規模が小さく収まりますようにと願います。そして、寄付をしようかなという気持ちも芽生えたりします。機は熟しました。
そしてこうなります。
「この人たちの力になりたい!」
「よし、義援金を贈ろう、まずは検索!」
「え、ポイントで支援できるの?そんな時代?」
「いやー、でもこのポイントは別で使うつもりだったし。」
「っていうか余ったポイントでとか、そういうんじゃないのよ寄付は。」
「それに、ポイントちょっとしか貯まってないし。」
「ん、義援金って、すぐ被災者に届くわけじゃないんだー。」
「今すぐこの人たちの力になりたいのになー。」
「なんか違う、思ってたのと違うよこれ、うん。」
「そもそも自分が思ってるようにお金使ってくれるかも分からないし。」
「よし、とりあえず、また明日か明後日かに考える。」
寄付をするなら、どのタイミングでするかとか額を、 はっきりと基準を決めておくことをお勧めします!
以下に判断基準の例を挙げます。
・国内の災害で〇〇人死亡したら寄付する!
・海外の災害で〇〇人死亡したら寄付する!
・地元の〇〇県で災害が起きたら寄付する!
・新興国での災害が国内で報道されたら寄付する!
・特別警報が出たら寄付する!
・震度〇以上の地震が来たら寄付する!
・どんな状況でも〇〇円寄付する!
・給料の〇%を寄付する!
・年間〇〇円までしか寄付しない!
など。「死亡の数」を基準にするのか?等、賛否はあると思いますが、あくまで参考程度ということで、後は個々人の中で決めていただければと思います。
はっきり基準を設けて順守しないと「ケースバイケースで気が向いたときに自分の正義感に任せて支援する!」という姿勢ですと、「気持ちはあるけど、なんとなく今回はナシ」とかいう謎の特別ルールで寄付の機会は失われていきます。
ハイチの災害はマイルールに当てはまりました。
③寄付と税制
さて、実は寄付には税制の優遇措置があります。ざっくり説明しますと、10 万円寄付したら、4 万円税額が差し引かれます。
おいおい、寄付しておいて一部お金を取り返そうってのかい?
という声が聞こえてき、ました。これについては以下のように考えましょう。
復興に寄付が必要になるくらいなら、最初から国民全員から寄付額(例えば 10 万円)を一律で徴収したらよい。そして一律に税額(4 万円)も減らせばよい。 でもそうしてしまうと、個々人が寄付先を選べない。だからこういう形になっているのだ。 では本来の減税額はきちんと申請させていただきましょうか。
と。
まぁ、ものは考えようですね。
ただし、これには確定申告が必要になります。仮想通貨の売買をしている人は、現状ではなかなか確定申告を避けては通れません。仮想通貨で 20 万円以上の利益を得たら確定申告が必要になりますからね。
ただ、利益が20 万円以下でも住民税の申告は必要になりますから、確定申告をしていた方が楽かもしれません。もう、仮想通貨も、ふるさと納税も、寄付も、まとめて確定申告しちゃおうくらいの気持ちでやっちゃいましょう!
では、税制優遇についてまたまたユニセフのページをリンクで貼っておきます。
「ユニセフの税制上の優遇措置について」
https://www.unicef.or.jp/cooperate/coop_tax.html
④オススメの寄付
さて、では寄付のおススメ先として、チャイルド・スポンサーシップというものをご紹介させてください。これは、1 日 150 円の寄付で、特定の地域の子どもの生活環境改善に支援するというものです。特定の子どもに直接支援するわけではありませんが、 支援する地域を選択出来たり、1 年に 1 回 特定の子どもからお手紙が届いたりしますので、個人が個人を支援するかのような形で支援できます!
「チャイルド・スポンサーシップ」
https://www.worldvision.jp/childsponsor/
⑤さいごに
シリーズで、6回にわたってボランティアについて書いてきました。これを区切りにします。これまで読んでいただいた皆様、どうもありがとうございました。
以上、【無料】★ボランティア活動⑥~寄付編~★でした。
***
これまでの作品「★ボランティア活動①~小中学校編~★」
https://bunshow.jp/articles/a6356b00-a398-4198-92ff-7d2f77f000ae
これまでの作品「★ボランティア活動②~地域貢献編~★」
https://bunshow.jp/articles/274a3199-6755-4fe7-8889-a307e20b975b
これまでの作品「★ボランティア活動③~寿町編~★
https://bunshow.jp/articles/fc807168-78e4-4b47-acea-487cef36a868
これまでの作品【無料】★ボランティア活動④~西日本豪雨西予市編~★
https://bunshow.jp/articles/704c16c9-870e-4402-9f8c-2e786cb73a51
これまでの作品【無料】★ボランティア活動⑤~西日本豪雨大洲市編~★
https://bunshow.jp/articles/0ea5ce00-c8c3-474b-a3db-de1594af5b25